皆さん、サイゼリヤに行ったら必ず頼むメニューってありますか?
その日の気分や一緒にいる人によって変わるかもしれませんが、筆者が必ず注文するもののひとつが「柔らか青豆の温サラダ」です。

プチプチとした青豆の優しい甘さと、それを引き立てる半熟卵のまろやかさ、そして全体を引き立ててくれる粉チーズ。これだけでひとつの完成された料理ですが、メニューにはこんなことが書かれています。
「パスタに混ぜても美味しい」
前回、筆者は「タラコソースシシリー風」のパスタとの組み合わせを試してみたのですが、これがもう、感動的な美味しさでした。タラコの塩気と青豆の甘みが絶妙にマッチし、まさに「最強の組み合わせ」と言えるものでした。

しかし、人間の探究心は尽きることがありません。今回は、また別のパスタとの組み合わせを試してみることにしました。選んだのは、「イカの墨入りセピアソース」。

見た目は真っ黒でインパクト大。一口食べると、イカの旨みが凝縮された濃厚なソースの風味が口いっぱいに広がります。この個性の強いソースに、果たして青豆は合うのでしょうか?

いざ、実食!
アツアツのパスタに、翡翠色の青豆をたっぷりと乗せ、まずはそのまま一口。濃厚なイカ墨ソースの旨みがガツンと来ますが、そこに青豆の優しい甘さが加わることで、意外にもバランスの取れた味わいになります。

さらに、温玉を崩して全体を混ぜてみると、クリーミーさが加わり、濃厚なイカ墨ソースがまろやかになります。タラコソースの時とはまた違った、深みのある味わいです。
青豆のプチプチとした食感は、イカ墨ソースの柔らかいパスタの良きアクセントになっています。

そして何より、この至福の組み合わせが、たったの700円(イカの墨入りセピアソース500円+柔らか青豆の温サラダ200円)で楽しめるというのですから、驚きを通り越して感動ものです。
この組み合わせは、味覚だけでなく視覚でも楽しめる「漆黒の海に浮かぶ翡翠の宝石」のような一皿となりました。
タラコソースの組み合わせとはまた違う、大人の味わい。この「裏メニュー」もの凄くオススメです!ぜひ一度お試しください。
オススメ度 ★★★★★
この記事は、サイゼリヤのメニューの組み合わせを提案するものであり、公式なものではありません。
#サイゼリヤ #サイゼ #サイゼリヤ裏メニュー #柔らか青豆の温サラダ #イカの墨入りセピアソース #アレンジ #ちょい足し #コスパ最強 #激推し #ランチ