ファミレスの定番、ガストで「ガストフィットメニュー2」を注文してきました!最近、外食でも健康や栄養バランスを気にする人が増えていますが、ガストのこの組み合わせはまさに「美味しく、かしこく」を満たすメニュー。
私が今回注文したのはミニねぎとろ丼、海老アボカドとケールのサラダ(S)コブドレッシング、そして季節のゼリー(マロン珈琲)の3品で、お値段は合計1190円(税込)。これは試す価値ありです!

メインの丼とサラダでヘルシー&満足感
まずはメインの「ミニねぎとろ丼」から。ガストのミニ丼はご飯の量が控えめで、ちょっとご飯ものが食べたいときにぴったり。

ご飯は酢飯ではないものの、ねぎとろのまったりとしたコクと刻み海苔、小葱の香りがシンプルながらも美味しい組み合わせです。マグロのたたきは良質なたんぱく質も豊富で、カロリーを気にせず満足感が得られます。
そして、今回のMVP候補が「海老アボカドとケールのサラダ(S)」。栄養価の高い「野菜の王様」ケールが使われており、βカロテンがたっぷり摂取できます。

プリプリの海老とクリーミーなアボカドがゴロゴロ入っていて、Sサイズながらも食べ応え抜群。選んだコブドレッシングは濃厚でスパイシーな風味がケールのほろ苦さと見事にマッチし、ドレッシング一つでグッとごちそう感が増します。
秋の味覚「季節のゼリー(マロン珈琲)」で至福の〆
食後のデザートは、季節限定の「季節のゼリー(マロン珈琲)」。

ねっとりとしたマロンの風味とほろ苦い珈琲ゼリーが二層になった、まさに秋を感じる一品。ゼリーなので口当たりが軽く、食後でもスッキリといただけます。
マロンの自然な甘さが珈琲の風味で引き締められており、甘すぎるデザートが苦手な方にもおすすめです。ミニねぎとろ丼とサラダでバランスよく食べた後の、この「ご褒美感」はたまりません。
総評:コスパも満足度も高い、ファミレスの進化系!
全体として、今回の「ガストフィットメニュー2」は、ミニ丼で炭水化物を抑えつつ満足感をケールサラダで野菜と良質なたんぱく質をしっかり摂取でき、最後に季節のデザートで心まで満たされる、非常にバランスの取れたセットでした。

価格も1190円で、この品数とクオリティで考えれば、非常にコストパフォーマンスが高いと感じます。
「ファミレス=高カロリー」というイメージを覆す、ガストのヘルシー志向メニューは忙しい日のランチや、ちょっとした自分へのご褒美に最適。皆さんもぜひ、お好みの「ガストフィットメニュー」を見つけてみてください!
#ガスト #ガストフィットメニュー #ファミレスランチ #ミニねぎとろ丼 #海老アボカドとケールのサラダ #ケールサラダ #コブドレッシング #季節のゼリー #マロン珈琲 #ヘルシーランチ #栄養バランス #食レポ #ガストレビュー #外食記録 #1190円ランチ


最近のコメント