秋の味覚を満喫!ガスト「6種きのこと炙り生ハムのカルボナーラ」実食レビュー

イタリアン

肌寒い日が増え、温かいものが恋しくなる季節になりましたね。今回は、ガストの秋の新作メニュー「6種きのこと炙り生ハムのカルボナーラ」を食べてきたので、その感想をレビューします!

価格は1,099円(税込)で、熱々の鉄板で提供されるのが嬉しいポイント。運ばれてきた瞬間、生ハムの香ばしい香りが食欲をそそります。

ひと口食べると、濃厚なソースがパスタによく絡み、口の中に広がるチーズの風味と卵黄のまろやかさがたまりません。商品名の通り、6種類のきのこ(しめじ、エリンギ、舞茸など)がたっぷり入っており、それぞれの異なる食感が楽しいアクセントに。

炙り生ハムは塩味が程よく、ジューシーで香ばしい風味がカルボナーラソースと絶妙にマッチ。きのこの風味と生ハムの塩味が互いを引き立て合い、飽きずに最後まで美味しく食べられます。

価格は少し高めに感じますが、このボリュームと美味しさなら納得!ちなみに、カロリーは899kcal、塩分量は2.9gと高めなので、食べすぎには注意が必要です。

全体として、濃厚な味わいとたっぷりの具材で、秋の味覚を存分に楽しめる一品でした。きのこ好き、カルボナーラ好きの方には特におすすめです。ぜひ、ガストで秋の味覚を楽しんでみてくださいね!

#ガスト #カルボナーラ #6種きのこと炙り生ハムのカルボナーラ #秋メニュー #グルメレビュー #パスタ #ファミレス

タイトルとURLをコピーしました